沖縄旅行はここを見ろ!定番から穴場まで、絶対外さない観光地10選

こんにちは!沖縄に10年以上住んでいる「黒猫兄弟」です。
今回は、僕がこれまで何度も訪れてきた沖縄の魅力を、ギュッと凝縮してお届けします。
沖縄と聞くと、美しい海や青い空を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
もちろんそれも沖縄の大きな魅力ですが、実はそれだけじゃないんです!

この記事では、初めて沖縄を訪れる方から、何度もリピートしている沖縄ツウの方まで、誰もが「これは行っておくべき!」と納得する、定番スポットから地元の人だけが知るようなとっておきの穴場スポットまで、厳選した10ヶ所をご紹介します。
それぞれの観光地の魅力はもちろん、僕なりの楽しみ方や、訪れる際のちょっとしたアドバイスも交えながら、皆さんの沖縄旅行が最高のものになるよう、心を込めてご紹介していきますね。

さあ、僕と一緒に、沖縄のまだ見ぬ魅力を見つけに行きましょう!
この記事を読めば、あなたの沖縄旅行がもっともっと楽しくなること間違いなしです!

目次

絶対外せない!沖縄の定番観光地5選

1. 沖縄美ら海水族館

沖縄観光の代名詞とも言える「沖縄美ら海水族館」。世界最大級の水槽「黒潮の海」で悠々と泳ぐジンベエザメやマンタの姿は、まさに圧巻の一言です。僕も初めて見た時は、その大きさと美しさにただただ感動しました。
水槽の前で座って、魚たちが織りなす壮大なドラマを眺めていると、時間を忘れてしまいます。
深海生物の展示や、イルカショーも人気で、大人から子供まで誰もが楽しめる場所です。

2. 首里城公園

琉球王国の歴史と文化が息づく世界遺産「首里城公園」。朱色の美しい正殿は、沖縄のシンボルとして多くの人々に愛されてきました。残念ながら火災で焼失してしまいましたが、復興に向けて着々と工事が進められています。
僕も再建中の首里城を訪れましたが、その力強い姿に感動しました。広大な敷地内には、歴史的な建造物や美しい庭園が点在しており、琉球の歴史に思いを馳せながら散策するのもおすすめです。

3. 国際通り

那覇市の中心部に位置する「国際通り」は、お土産屋さんや飲食店、ホテルなどがひしめき合う、沖縄で最も賑やかなストリートです。「奇跡の1マイル」とも呼ばれ、戦後の焼け野原から目覚ましい復興を遂げた場所でもあります。
沖縄ならではのカラフルなTシャツやシーサー、泡盛など、お土産選びには困りません。夜になると、ライブハウスから三線の音色が聞こえてきたり、屋台が並んだりと、昼間とはまた違った活気を見せてくれます。食べ歩きも楽しいので、ぜひお腹を空かせて訪れてみてください。

4. 古宇利島・古宇利大橋

エメラルドグリーンの海に架かる「古宇利大橋」を渡って行ける「古宇利島」は、ドライブにぴったりの絶景スポットです。橋の上から眺める海の透明度には、誰もが息をのむはず。島には「ハートロック」と呼ばれる、自然が作り出したハートの形をした岩があり、恋愛のパワースポットとしても人気です。僕も友人と訪れたことがありますが、本当に美しい場所で、心が洗われるようでした。島内にはおしゃれなカフェやレストランも点在しているので、ゆっくりと時間を過ごすのもおすすめです。

5. 万座毛

恩納村にある「万座毛」は、象の鼻のような形をした隆起サンゴ礁の断崖絶壁です。東シナ海を一望できるその景色は、まさに絶景。特に夕暮れ時には、空と海がオレンジ色に染まり、幻想的な光景が広がります。僕も夕日を見に訪れたことがありますが、その美しさに感動して、しばらく言葉が出ませんでした。遊歩道が整備されているので、安全に景色を楽しむことができます。沖縄の雄大な自然を感じられる、おすすめのスポットです。

地元の人だけが知る?沖縄の穴場観光地5選

6. ミッションビーチ

恩納村にある「ミッションビーチ」は、観光客が比較的少なく、静かに過ごしたい方におすすめの穴場ビーチです。透明度の高い海と白い砂浜が広がり、まるでプライベートビーチのような感覚を味わえます。僕も人混みを避けてゆっくりしたい時に訪れることがありますが、波の音を聞きながらぼーっと過ごす時間は、最高の贅沢です。シュノーケリングも楽しめるので、沖縄の美しい海を独り占めしたい方はぜひ訪れてみてください。

7. 首里金城町石畳道

首里城公園の近くにある「首里金城町石畳道」は、琉球石灰岩でできた風情ある石畳の道です。日本の道100選にも選ばれており、歴史を感じさせる趣のある風景が広がります。僕も散策中に、まるでタイムスリップしたかのような感覚になりました。道の途中には、樹齢300年以上の大アカギの木があり、パワースポットとしても知られています。観光客も少なく、ゆっくりと沖縄の歴史と文化に触れたい方におすすめです。

8. 大石林山

沖縄本島最北端、やんばるの森の中にある「大石林山」は、奇岩や巨石が点在する神秘的な場所です。亜熱帯のジャングルの中をトレッキングすると、まるで別世界に迷い込んだような気分になります。僕も自然のエネルギーを感じながら歩きましたが、とてもリフレッシュできました。山頂からは、エメラルドグリーンの海とやんばるの森が織りなす絶景を眺めることができます。自然の中で心身ともに癒されたい方には、ぴったりのスポットです。

9. 浜比嘉島

沖縄本島から海中道路を渡って行ける「浜比嘉島」は、「神の島」として知られる離島です。手つかずの自然が残り、静かで美しいビーチが多く、のんびりとした時間を過ごすことができます。僕も日帰りで行きましたが、島のゆったりとした雰囲気に癒されました。島内には、琉球の創世神アマミキヨとシネリキヨが住んでいたとされる聖地もあり、パワースポット巡りも楽しめます。都会の喧騒を離れて、心穏やかな時間を過ごしたい方におすすめです。

10. 奥武島

沖縄本島南部にある「奥武島」は、車で行ける小さな離島です。この島で有名なのは、なんといっても「天ぷら」。島にはいくつかの天ぷら屋さんがあり、揚げたての美味しい天ぷらをリーズナブルな価格で味わえます。僕もよくドライブがてら買いに行きますが、サクサクの衣とふわふわの具材がたまりません。また、猫が多く住んでいることでも知られており、猫好きにはたまらないスポットです。のんびりとした島の雰囲気を味わいながら、美味しい天ぷらを堪能してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は、沖縄旅行で「絶対外さない」定番スポットから、地元の人だけが知る「とっておきの穴場」まで、厳選した10ヶ所をご紹介しました。沖縄美ら海水族館の壮大なジンベエザメに感動したり、首里城公園で琉球の歴史に触れたり、国際通りで賑やかな夜を楽しんだり、古宇利島で絶景ドライブを満喫したり、万座毛で雄大な自然に圧倒されたり…。そして、ミッションビーチでプライベートな時間を過ごしたり、首里金城町石畳道で歴史散策を楽しんだり、大石林山で大自然のパワーを感じたり、浜比嘉島で神聖な空気に触れたり、奥武島で美味しい天ぷらを味わったりと、沖縄には本当にたくさんの魅力が詰まっています。

この10選は、僕が自信を持っておすすめできる場所ばかりです。もちろん、沖縄には他にも素晴らしい場所がたくさんありますが、まずはここから始めてみてはいかがでしょうか。それぞれのスポットで、あなただけの特別な思い出を作ってくださいね。

最高の沖縄旅行を!

沖縄は、何度訪れても新しい発見がある、魅力あふれる場所です。美しい自然、豊かな歴史と文化、そして美味しい食べ物。どれをとっても、あなたの心を癒し、満たしてくれることでしょう。

この記事が、皆さんの沖縄旅行の計画に少しでも役立ち、最高の思い出を作るための一助となれば、僕も嬉しいです。さあ、次の休暇は、沖縄の太陽の下で、忘れられない体験をしてみませんか?
それでは、また次の旅でお会いしましょう!黒猫兄弟でした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次